TOP

Short short with English summary
     

                           

90歳
私は90歳になった。 いつの間にか随分年寄りになってしまった。私の誕生日は4月1日なのだが、1935年の4月1日は東京では大雪だったそうだ。桜も咲いていた筈だ。 私の記憶は4―5歳頃からだが、どんなものかと言えば、当時の遊び友達、その家族、そこのお婆さん、ご両親などだ。 御近所のお兄さん達には毎日遊んでもらった。 彼らの姿、話しぶり、身振りは今でもはっきり目に浮かぶ。声は思い出さない。 池袋駅の西口には豊島師範があって、私の産まれたのは師範の隣であった。私は幼稚園には行かなかったので、小学校に通い始めるまで、長い間その辺を遊び回っていたことになる。 家の前の道路で遊んだのだが、幅4m位で未舗装、土の道で中央の歩く巾50㎝だけがコンクリートだった。このコンクリート面に蝋石で画や文字を書いて遊ぶのである。 今, IT時代の子供達は、出来合いの文字・画像を指先で押して遊ぶ。どっちが楽しいかな、と思う。


90years old
I am 90years old. I have been living very long.
My birthday is the 1st April. The 1st of April 1935 there was heavy snow in Tokyo. The cherry blossoms were full.
My memories begin around the time of 4-5 years old.
I remember my playmates and their families; the parents and grandparents. The young boys of neighbourhoods were nice and kind, they played with me, little boy. I clearly remember them, their figures, actions. But I can’t recall their voice.
I was born in Ikebukuro, western side of the station, close to Toshima teachers’ college. I didn’t go to a kindergarten, I lived and played around the college for 7years. Mainly I played just in front of my home, on the road. The width of 4m unpaved, naked earth road. Only in the centre of the road there was a concrete pass of 50cm width. I played there writing or drawing texts and pictures with a chalk. Today, children in IT age pushing buttons choosing readymade letters and pictures.

TOP