photos | TOP |
Short short with English summary
源氏物語 去年・2008年は、源氏物語が作品として読まれ始めてから、1000年の、記念年だったそうです。 文学書として1000年も読み続けられてきて、さらに、絵巻物・美術工芸品の主題として数多くの作品になっているわけで、紫式部という女性は凄いことをしたものです。 長い間読み続けられてきた、というだけなら、論語・聖書・イリアス・オデッセイ等々沢山あるけれども、これらは、文学・小説ではない、やはり源氏物語は比類のないものでしょう。 シェイクスピアの諸作品は、芝居を介して表現する、戯曲であることもあって、原作を読む・読まない、の論は聞きません。あまり大切ではないのでしょう。 英語の授業でラムのものを読まされたことが、私との接点ですね。 源氏物語は、日本語の小説ですから、原典を読むか、という問題が起こります。 ま、当然、楽しんで読むことは、不可能ということで、現代語訳のお世話になる訳です。 しかし、この1000年の間どのような源氏物語が読み続けられてきたのでしょうか、それより、どういう人々が、読書の楽しみを引き継いで来たのでしょうか。 女性の識字率は。 男性も、夢中になって読んだのでしょうか。 どんな部屋で? 机に向って? 灯火を点すゆとりはあったのでしょうか? そもそも、手書き・書き写しの時代に、どれほど普及していたのでしょうか? 朗読会・輪読会などもあったのでしょうか。 この1000年の間、わが国の主流だったとされる、男性社会の規範と、源氏物語の世界は、どのように調和してきたのでしょうか。 元寇の役に、武士達が、いざ鎌倉と血眼になっていた時、女性たちは、源氏物語の世界に没入していたのでしょうか。 北条政子の愛読書には入っていたのでしょうか。 AD1000ごろは、西欧諸国の諸王・部族長が、ほぼ一斉にキリスト教に改宗した時期です。 ヨーロッパがキリスト教の偏執狂的、道徳・戒律に縛られていた1000年間、日本では、源氏物語をモチーフにした素晴らしい芸術作品が作られてきたことになりますね。 Genji-Monogatari There is a Japanese novel, a love romance, one of the oldest long novels in the world, consists of 54 chapters, “The Tale of Prince Genji”. Last year, AD2008 was the millennium of this “The Tale of Prince Genji”. The novel was written by a female author, “Murasaki Shikibu”. Not only the novel has been read for one thousand years, there are innumerable numbers of fine art works with motives taken from the novel. The scrolls, the picture stories, are also very nice, beautiful and famous. In the world, there are many literal materials which have been read by people for thousands of years such as “The Analects of Confucius”, ”The Bible” and ”The Iliad”. But these are not the novels in today’s definition. “The Tale of Prince Genji” could be entitled as the oldest long novel in the world. The plays of Shakespeare are not novels. Perhaps it isn’t so essential if you have read them or not. By the way, “Tales from Shakespeare” by Charles and Mary Lam has been a rather common English textbook even in Japanese high school. “The Tale of Prince Genji” is a Japanese novel. Shall we read the original, one thousand years old? No, naturally, for most of us, it is impossible. Then there are modern Japanese versions. But, for one thousand years, how could the novel have kept its popularity? So few copies. No prints. How was the ratio of the literacy of women? Were there many male enthusiastic readers? It is said Japan has been a male society for long time. How could Samurai’s moral code have co-existed with the Genji’s way of life? Around AD1000 was the period when European kings converted to Christianity. These one thousand years while the lives of Europeans have been restricted by so called the Christian moral, Japanese have enjoyed “The Tale of Prince Genji”. |
photos | TOP |